揚げもちのおろしあんかけ

  • Recipe Tag
    ごはん・パン・麺類
  • Recipe Sub Tag
    もち
  • 1 人分

  • 調理時間 : 20 分

  • 食材費 : 250 円

揚げもちのおろしあんかけ

さんの投稿レシピ

おいしさのポイント
The point of deliciousness

もちは揚げたてがおいしいので、冷めないうちに食べましょう。にんじん、さやえんどうは、赤ピーマンやみつばでも良い。

管理栄養⼠からのひとこと
A word from a registered dietitian

厳しい塩分制限の場合は、おろしあんのだしを半量にして、塩も半量にします。しょうがの香りが減塩をサポートします。

【監修の管理栄養士】

  • 東京家政学院大学
    客員教授/宗像伸子先生
成分値合計に追加 ▼レシピのPDF作成はこちら
材料
Material List
  • でんぷんもち  100g
  • 揚げ油  適宜
  • だいこん  60g
  • 片栗粉  3g
  • にんじん  10g
  • さやえんどう  5g
  • しょうが  少々
    【A】
  • だし  100g
  • 塩  0.6g
  • しょうゆ  1g
栄養価
  • エネルギー 371kcal

  • たんぱく質 1.0g

  • カリウム 249mg

  • リン 42mg

  • 食塩相当量 0.8g

作り方
How to make
1もちは2~3つに切る。
2揚げ油を160℃に熱し、もちを入れてやわらかくなるまで揚げ、油を切る。
3にんじんは5mm厚さに切って型で抜き、茹でる。さやえんどうは、すじを取って茹でる。
4おろしあんを作る。だいこんはすりおろし、軽く水気を切る。鍋に【A】を煮立て、だいこんおろしと3を加える。再び煮立ったら、同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
5器に2を盛って4をかけ、おろししょうがをのせる。
PDFを作成

L.JP.MKT.CN.07.2017.3100