⼈気ランキング
低リン☆ホワイトオムライス
-
Recipe Tagごはん・パン・麺類
-
Recipe Sub Tagごはん鶏肉
-
1 人分
-
調理時間 : 20 分
-
食材費 : 210 円

おいしさのポイント
The point of deliciousness
リン・たんぱく質比がなんと6.9!透析をされている方はサルコペニアになりやすい事から、リンを極力控えつつたんぱく質をしっかり摂れるレシピを考案。ホイップクリームは無機リンが多いため生クリームを使用し、味に深みを持たせました。カリウムの少ない野菜を使用することで、水にさらさなくても安心なサラダも付け合わせました。
管理栄養⼠からのひとこと
A word from a registered dietitian
オリーブオイルやブロッコリースプラウトで動脈硬化予防をサポートしています。炊飯器を利用し時短しています。
【監修の管理栄養士】
- 武政睦子先生
材料
Material List
- ごはん 150g
- 鶏ひき肉 50g
- ミックスベジタブル 15g
- オリーブオイル 5g
- 塩 0.05g
- こしょう 0.05g
- ケチャップ 15g
- 卵白(冷凍卵白がおすすめ、約3個分)
100g - 塩 0.02g
- 生クリーム(動物性) 15g
- バター 8g
- ケチャップ 10g
- レタス 20g
- ブロッコリースプラウト 5g
- ミニトマト 10g
- フレンチドレッシング 5g
栄養価
-
エネルギー 621kcal
-
たんぱく質 26.2g
-
カリウム 550mg
-
リン 144mg
-
食塩相当量 1.7g
作り方
How to make
1鶏ひき肉、ミックスベジタブルをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味を調える。
2炊飯器に米と水、ケチャップ、1で炒めた具材を入れ、通常に炊飯する。(炊飯時間は調理時間に含めない)
3卵白をハンドミキサーでメレンゲにする。途中で塩を加える。
4生クリームをハンドミキサーで8分立てにする。
53と4をさっくりと混ぜ合わせ、バターを引いたフライパンで弱火で焼く。(フタをして火を通す)
65を半分に折りたたみ、形を整える。
7皿にケチャップライスを楕円形に乗せ、上に6を乗せる。 ケチャップをかけたらでき上がり!
8付け合わせサラダ:野菜を洗い、食べやすい大きさに切る。 フレンチドレッシングを添える。
PP-FOS-JP-0530-27-08